販売価格 |
3,600円(内税)
|
在庫数 |
残り1枚です |
購入数 |
|
★下記は発売レーベルのHPにアップされた中川イサト氏の言葉です。
この度"鼻唄とお月さん"のオリジナル・アルバムがCD化される事になった。
確かオリジナル・アルバムは、
1975年の暮れも押し迫った12月29日に
神戸の三宮にあった"サンダーハウス"というライブ・ハウスで行われた
僕のライブ・コンサートをライブ・レコーディングしたものであった。
このライブが行われた経緯についてはオリジナル盤にライナー・ノーツを
田川律さんが書いて下さっている。
そしてそのライブ当日には、
当時の友人の歌い手達が気持ち良く参加してくれた。
25年も昔の事だけど、
そのライブは何だかとっても楽しかったように記憶している。
加川良、大塚まさじ、西岡恭蔵、金森幸介、
いとうたかお、シバ、長田"タコヤキ"和承、皆まだ20代といった若さだ。
このアルバムに残された沢山の唄やギターは、
25年前に大阪を拠点にしてがむしゃらに活動していたミュージシャン達の、
それこそ生きてきた証だと思う。
ただ残念ながら、
このアルバムで僕の"今日はまるで日曜日"を唄ってくれた西岡恭蔵さんはもういない。
でも蔵さんの唄声やギターはこのアルバムに当時のまま残っているので、
アルバムを聴くと僕はいつでも1975年12月29日の神戸で蔵さんに会う事が出来る。
今回、ようやくオリジナル盤がCD化されたので、このアルバムを西岡恭蔵氏に
捧げたいと思います。そして今も唄い続けている皆にも。
2000.8/31
≪収録曲≫
DISC 1
1. 夕立ち
2. プロペラ市さえ町あれば通り1の2の3
3. 俺が旅から帰った時は
4. 港のはなし
5. まだ会わぬ友(トム・ウェイツに)
6. ひなたぼっこ
7. もう一人の僕に
8. ゆきしぐれ
9. 今日はまるで日曜日
10. アフリカの月
11. サーカスにはピエロが
DISC 2
1. 風の吹く
2. 星のあした
3. 春の日
4. 街は
5. 雨やどり
6. あふたぁぬうん
7. 無題 Part 1(あの娘に乾杯)
8. 無題 Part 2(北風によせて)
9. 硝子窓に春
10. 鼻唄とお月さん
11. 今宵君と